MENU

ポストに「細かい表」の図解をつけて いいね996 インプレッション34万

こんにちは、受験生の娘が少し勉強するようになって

少しほっとしてる、てっぺいです。

今日は8月11日のポストを解説します。

最近、全体的に伸びづらくなってると感じていました。

が、少し回復してきてる印象です。

昨日のポストは

いいね 975

インプレッション 33万

このポストは

「年金は何歳からもらうのが一番得なのか?」

というややこしい問題を

一つの表で説明しました。

知りたい内容

図解に書いてある

クリックして詳細を見たい

となったのかなと思います。

表の文字が細かすぎてよく見えないので

ブックマークして後で見ようと

思ってもらえたのも良かったと思います。

ブックマークは973でした。

興味ある内容を細かい表にする図解

「手書き風図解」とともに試していこうと思ってます。

また、こちらでお伝えします。

PS.

わたしは、オンラインサロンに参加してます。

「Xを伸ばそう」と思ってる人たちの集まりなので

ミーティングや講義に参加すると、

知識もつくし、やる気もでます。

こういう伸びづらい時期になると

「何をやってもだめ」と思いがちですが

伸びてる人もいます。

そういう人たちのポストの解説や

話を聞いていると、

みんな、いろんなことを試していることがわかります。

今回の私の

・細かい表の図解

・手書き風の図解

も新しい試みです。

こんなときこそ

いろいろ試してみるべきだと思います。

私が所属してるのは

「ぎんサロ」というオンラインサロンです。

細かく知りたい人はこちらを

ぎんサロ/プラコン -
ギンサロ - ぎんサロ/プラコン ぎんサロについて プラコンについて よくあるご質問 ぎんサロ入会お申し込みはこちら ぎんサロ入会お申し込みはこ

Xを伸ばすには、とても良い環境だと思います。

このメルマガを見て

ぎんサロに参加することを決めた方がいたら

サロンのslackがあるので、DMでぜひご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年1月にXを始めて、2024年12月に10万フォロワーを達成
「Xのフォロワーを増やす方法」と
Xで発信してる「お金とお得情報」を発信します

コメント

コメントする

目次